今日は友達3人とランチの後、予告篇を見てとても気になっていた【ライフ・オブ・パイ】
を見てきました。


3Dが生かされた、とてもいい映画でした。
あらすじは・・ 1976年、インドで動物園を経営する家族がカナダへ移住するため、
動物たちと一緒に太平洋上を航行中、嵐でその船が難破してしまいました。
主人公の16才の少年パイ(スラージ・シャルマ)はただ一人救命ボートに乗りましたが
シマウマ、ハイエナ、オランウータンそして、ベンガルトラのリチャード・パーカーが
乗っていたのです・・・・
予告編を見たときは、一緒に乗り込んだトラを最後には食べちゃうのかなあ・・・なんて
単純なことを想像していました。
でも映画の結末は違ったのです。
この少年の強さ、賢さ、若さに感動しました。
命・・生きていること・・生かされていること・・を考えました。
とても素晴らしい映画でした。
この監督の他の映画も見てみたいなあ・・・
を見てきました。


3Dが生かされた、とてもいい映画でした。
あらすじは・・ 1976年、インドで動物園を経営する家族がカナダへ移住するため、
動物たちと一緒に太平洋上を航行中、嵐でその船が難破してしまいました。
主人公の16才の少年パイ(スラージ・シャルマ)はただ一人救命ボートに乗りましたが
シマウマ、ハイエナ、オランウータンそして、ベンガルトラのリチャード・パーカーが
乗っていたのです・・・・
予告編を見たときは、一緒に乗り込んだトラを最後には食べちゃうのかなあ・・・なんて
単純なことを想像していました。
でも映画の結末は違ったのです。
この少年の強さ、賢さ、若さに感動しました。
命・・生きていること・・生かされていること・・を考えました。
とても素晴らしい映画でした。
この監督の他の映画も見てみたいなあ・・・
■
[PR]
▲
by cocomamak
| 2013-01-30 23:27
| 映画・DVD・お芝居
▲
by cocomamak
| 2013-01-25 22:31
| お茶の時間
今日は暖かくていいお天気でした
用事で名古屋駅まで行きました。
日帰りなので、起床が5時・・・・目覚ましは使わないので、寝坊しそうであせっちゃい
ましたが
いつも通過するだけなので、名古屋駅でゆっくりするなんてホント久しぶりです。
姉と二人だったので、用事が終わったら、昼食はなつかしい【味噌煮込みうどん】

いつ食べてもおいしいなあ・・・父も大好きでした。
そしてJRセントラルタワーズ51階のパノラマサロンで休憩です・・・

こんな景色を眺めながらお茶をいただくなんて、うれしいですね。

フレンチトースト、量が多くて食べきれませんでしたが・・・

もう何十年も前、母とよく名古屋駅で待ち合わせをしました。
すっかり変わってしまった駅前の風景ですが、あのころを思い出しました・・・・
両親たちと4人で来たかったなあ・・・・

用事で名古屋駅まで行きました。
日帰りなので、起床が5時・・・・目覚ましは使わないので、寝坊しそうであせっちゃい
ましたが

いつも通過するだけなので、名古屋駅でゆっくりするなんてホント久しぶりです。
姉と二人だったので、用事が終わったら、昼食はなつかしい【味噌煮込みうどん】

いつ食べてもおいしいなあ・・・父も大好きでした。
そしてJRセントラルタワーズ51階のパノラマサロンで休憩です・・・

こんな景色を眺めながらお茶をいただくなんて、うれしいですね。

フレンチトースト、量が多くて食べきれませんでしたが・・・

もう何十年も前、母とよく名古屋駅で待ち合わせをしました。
すっかり変わってしまった駅前の風景ですが、あのころを思い出しました・・・・
両親たちと4人で来たかったなあ・・・・
■
[PR]
▲
by cocomamak
| 2013-01-24 23:29
| ほっ・・・・・
1月は夫の休みがけっこうあるので、休日に一緒にいられることが多く、
今日はどこに行こうかな?と予定を立てることが楽しみです。
先日は夫が『今夜は三崎でまぐろを食べよう!!』とうれしい提案
・・・で夕方に出発してバスの窓から夕焼けを眺め、三崎港に着いた頃はすっかり夜・・・

やっぱり日本酒だよね!

地魚のお刺身・・・こりこりしておいしかったあ・・・

まぐろ4種・・・どれもおいしい! このピンクの美しいこと・・・

これは炙りバチトロ・・塩がふってあるのですが、レモンをかけて食べると、味のバランスが
もう最高!!
この味は、帰ってからも何度も思い出すくらい、おいしかったです
幸せな時間でした・・・
今日はどこに行こうかな?と予定を立てることが楽しみです。
先日は夫が『今夜は三崎でまぐろを食べよう!!』とうれしい提案

・・・で夕方に出発してバスの窓から夕焼けを眺め、三崎港に着いた頃はすっかり夜・・・

やっぱり日本酒だよね!

地魚のお刺身・・・こりこりしておいしかったあ・・・

まぐろ4種・・・どれもおいしい! このピンクの美しいこと・・・

これは炙りバチトロ・・塩がふってあるのですが、レモンをかけて食べると、味のバランスが
もう最高!!
この味は、帰ってからも何度も思い出すくらい、おいしかったです

幸せな時間でした・・・
■
[PR]
▲
by cocomamak
| 2013-01-23 00:09
| 好きなモノ
お天気がいいとどこかへ遊びに行きたくなりますね
この間の休日は、いつもの映画をやめてぶらりと江の島へ行きました。
スマホで【鎌倉観光】と検索すると、【江の島シーキャンドル】と出てきたので、ん?
シーキャンドルってなんだろな・・・とやってきました。

これは弁財天と世界女性群像噴水だそうです。

あら、色っぽいわね

そして、ありました!! シーキャンドル・・・展望塔がそう呼ばれていたのでした。

公園のようになっていて、暗くなるとこんなふうに・・・

とっても、きれいでした
そして、実は以前から行きたかったフレンチトースト専門店の【ロンカフェ】が!!


なんだか外国にいるような風景でした・・・


そして、フレンチトーストもすごくおいしかったです!!
こんな小さな旅、楽しいなあ・・・・

この間の休日は、いつもの映画をやめてぶらりと江の島へ行きました。
スマホで【鎌倉観光】と検索すると、【江の島シーキャンドル】と出てきたので、ん?
シーキャンドルってなんだろな・・・とやってきました。

これは弁財天と世界女性群像噴水だそうです。

あら、色っぽいわね


そして、ありました!! シーキャンドル・・・展望塔がそう呼ばれていたのでした。

公園のようになっていて、暗くなるとこんなふうに・・・

とっても、きれいでした

そして、実は以前から行きたかったフレンチトースト専門店の【ロンカフェ】が!!


なんだか外国にいるような風景でした・・・


そして、フレンチトーストもすごくおいしかったです!!
こんな小さな旅、楽しいなあ・・・・
■
[PR]
▲
by cocomamak
| 2013-01-20 23:04
| 旅いろいろ